すっかりと秋も深まり、少しずつ冬の訪れを感じながら
自然とのふれあいを楽しんでいる子ども達🎵
南の広場でじゃがいも堀りを行ないました!
掘る前からドキドキワクワクの子どもたち💕
「大きいの掘れたよ!」「小さいじゃがいも可愛いね!」と、
自分で掘ったじゃがいもを嬉しそうに見せてくれました✨
21日、22日は「勤労感謝行事」で、身近でお仕事を頑張っている人達へ
子ども達が心をこめてプレゼントを作りました💖
ちゅーりっぷ・つぼみ組、年少組は、
1番身近な給食の先生にブーケとたくさんの花束をプレゼントしました💐
給食屋さんが給食を運ぶ姿を見ることができ、
子ども達は給食をたくさん食べる意欲が高まったようです❕
プレゼントを照れながらも渡し、
最後は「いつもありがとうございます」の感謝の気持ちを伝えることができました🌟
年中組は、幼稚園のお隣の刑務所に行き、
イモばんで作ったカレンダーとお花をプレゼントしました📆
普段、なかなか入ることができない場所で、
「どのようなお仕事をしていますか」など、質問やお話ができました🌟
年長組は、中央病院の介護老人保健施設に行き、
リースをプレゼントしました❕
お歌を披露したり入居者の方とのふれあいをしたりしながら
職員さんの仕事風景を見ることができました🌟
どの学年も
「ありがとう」という”感謝”を伝えることの大切さがわかった一日となりました😄
そして来月は発表会❕❕
子どもたちが毎日頑張っている練習の成果を楽しみにして下さい🎶
- 2018.11.29 Thursday
- -
- 07:49
- -
- -
- by myojyo-kinder